寺田屋とは、京都伏見にある坂本龍馬さんが愛用していた旅籠です☆★
今回は1泊2日での京都旅。
春に開通した新名神を使う高速バスで約1時間半。
便利になったな〜。
寝ている間に京都入りしてました(^^;)
お昼前に到着し、料亭『幾松』維新庵へ。
この日のランチはここで♪

最近メニューが変わったらしく、全て会席料理になってました。
ランク上がっちゃったなぁ(泣)
中でも一番お安かった「長州」をオーダー。
味は可もなく不可もなく・・・(ーー;)
食べ終わった後、写真をお願いすると少しだけ中に入ったお庭と玄関のところで撮ってもらえました^^*
さて、がま口見たり銀閣寺のよーじやカフェに行ったり京都を楽しみ、夕方6時前に中書島に到着!
なんだか急に緊張してくる私(^^;)
前方からやってきた救急車が銭湯の前に停まる!
何?何があったの??(ガクブル)
歩いていくと、ほどなく寺田屋に到着!
2、3人建物の前で写真を撮ってる観光客らしき人がいて少し安心。
「着いたらインターホンを押してください」と言われてたので押します!
いざ!プッシュ!!
「はい〜」
「予約してた○○ですが」
「今開けますね〜」
お姉さんがドアを開けてくれました!
きゃーーー!
【そのAへ】